フクロモモンガは下痢になりやすい動物で、ストレスでも下痢になることがあります。

細菌や寄生虫などの可能性もあり、元気に見えても注意が必要です。

ここではフクロモモンガの下痢の原因についてご紹介します。

フクロモモンガ 下痢 原因 元気

フクロモモンガの下痢

健康な状態の便は、形がしっかりしていて弾力もあります。

便がいつもより柔らかい、液状の場合は下痢を起こしている証拠です。

一過性のもので元気があれば心配はいりませんが、下痢が続くようならすぐに動物病院を受診してください。

赤ちゃんの場合

赤ちゃんが下痢になった場合、原因の多くがコクシジウム症かジアルジア症です。

すぐに動物病院へ連れて行くようにしましょう。

また、低体温でも下痢になることがあるので、温度管理はしっかりとするようにしましょう。

下痢の原因

原虫や細菌による下痢と、ストレスからの下痢があります。

原虫や細菌が原因ですと、命に関わる場合もありますので、十分注意しましょう。

スポンサードリンク

コクシジウム症

コクシジウムと呼ばれる原虫が寄生して起こる下痢です。

急激なストレスにより発症する場合があるようです。

赤ちゃんが重症になってしまうと命の危険があります。

症状としては食欲不振、体重の減少、下痢、ひどくなると血便を起こします。

ジアルジア症

ジアルジアと呼ばれる原虫が寄生して起こる下痢です。

ほとんどの場合母親から感染しています。

離乳前後のモモンガに多く見られる病気です。

症状としては活発に動かなくなったり、体重の減少、毛づやが無くなる、などがあります。

餌の劣化・ストレス

フクロモモンガの餌は果物などの生ものが多く、特に夏場は傷みやすくなります。

傷んだ餌を食べると下痢を起こしてしまいます。

また、ストレスでも下痢を起こすことがあります。

餌や水はきちんと衛生的なものをあたえ、掃除などもしっかりとするようにしましょう。

まとめ

フクロモモンガは元気でも、もともとコクシジウムやジアルジアに感染していることが多く、ストレスなどで免疫力が弱まると発症することが多いようです。

普段元気だからと油断しないことが大切です。

ストレスには十分注意してあげましょう。

また、下痢が2~3日続く場合は危険なことが多いので、早めに動物病院を受診しましょう。

スポンサードリンク