フクロモモンガを飼い始めた時に見られる体の震え。
何か病気なの?と心配しがちですが、落ち着いて様子を見てみてください。
何となくおびえているように見えませんか?
触ろうとするとカプッと噛まれてしまうことがありませんか?
フクロモモンガがどうして体を震わせているのか。
調査していきたいと思います。
フクロモモンガの体の震え
フクロモモンガは本来とっても臆病で警戒心の強い動物です。
野生のフクロモモンガは仲間たちと集団で生活していますが、ペットとして飼うとなるとやはり1匹だけの個体を飼育するというケースが多いのではないでしょうか。
仲間もおらず新しい家に連れて来られたフクロモモンガは飼い主を警戒し威嚇をします。
そしてとても臆病なので慣れない人間が近づいてくると怖くて震えてしまうのです。
慣れるには時間がかかるとされるフクロモモンガ。
早く飼い主として受け入れてもらう為に、毎日のお世話を欠かさず行うようにしましょう。
フクロモモンガとのスキンシップ
フクロモモンガの震えをなくす為にはどうすればいいの?
なかなか慣れてくれないフクロモモンガに頭を悩ませる方もいらっしゃることでしょう。
こればかりは個体差があり、すぐに慣れてくれる子もいれば、とーっても時間がかかる子もいるんです。
飼い主さんの根気が問われますよ。
しかし焦る必要はありません。
毎日顔を合わせるうちにフクロモモンガはあなたの臭いを覚え、顔を覚え、声を覚えます。
最初は人が近くにいるとゲージ内のエサは食べなかったけれど、次第にパクパク食べてくれるようになります。
いずれはあなたの手からエサをとり食べてくれることでしょう。
少しずつ、触る、撫でるなどの接触をしてみてください。
その頃にはきっと飼い始めの頃に見られた体の震えはなくなっているかと思います。
モモさん、今日もお気に入りのフリースの中で、煮干しイリコ食べてます
可愛いね
1日の疲れを忘れる時間#フクロモモンガ#モモンガ pic.twitter.com/ZCVTjV7csB— モモンガのモモ (@momomomo0720) 2017年6月30日
慣れたらゲージから出して遊びましょう
まだ人に慣れない頃はゲージ越しのお付き合いが多いかもしれませんが、人に慣れればあとは毎日のスキンシップが大切になってきます。
寂しがり屋さんなので遊んでもらえないとストレスがたまってしまうんですよ。
夜行性なので遊ぶのも夜になってしまいますが、ゲージから出して一緒に遊んであげるとフクロモモンガもきっと安心すると思います。
まとめ
慣れてくれないからと飼育を諦めてしまわないようにしてください。
フクロモモンガは本当にデリケートな動物。長期戦になるかもしれませんが覚悟をもってお世話をしましょう。